普段思っていることや閃いた事をネットの片隅でひっそりと呟いて行きます 今回のテーマは「ガンプラ」です。 皆様はガンプラビルダーズというアニメをご存知でしょうか? 端的に説明すると昔のプラモ狂四朗のアニメ版といった作品で、自分で作った ガンプラを仮想空間で戦い、技術を競ったり相手と絆を深める作品です。 このアニメのように自身のガンプラで競いたいというのは、こういった作品を 読んでいた人なら心のどこかで思っているのではないでしょうか。 これを実現する方法はないものかと思考した結果、遊戯王デュエルターミナル のようにカードで認識すれば現行の技術でも可能ではと思いました。 具体的な方法 まず、ガンプラに専用カードを同梱します。 一つのガンプラにカードは六枚。 攻撃力を決める右腕のカード 防御力を決める左腕のカード HPを決める胴体のカード 速さを決める足のカード 特殊能力・背中等の武器のカード ステータスアップ効果の頭部のカード この六枚を読み込ませることで自分だけの仮想ガンプラを組み立て遊びます。さらにカードは使い込むことで能力が上昇するので新しいガンプラパーツを組 み合わせ能力を上昇させるか、自身のこだわりのパーツを鍛えるか選択して挑 むことが出来ます。 こんな企画とかどうですか、バンダイさん?